- トップ
- 11/2「未経験業務チャレンジ~園芸シニアをめざして」を行いました
イベント・セミナー
就労や社会活動へのきっかけとなる多彩なセミナーやイべントを開催し、シニアの皆様の充実したセカンドライフを応援します。
11/2「未経験業務チャレンジ~園芸シニアをめざして」を行いました
シニアの方向け企業の方向け
活動レポート
11月2日(火)午前10時、長野市篠ノ井会の篠ノ井中央公園で「未経験業務チャレンジ(作業体験会) “初心者の庭木剪定講習と作業体験会”」を、一般財団法人ながの緑育協会様のご協力のもと実施し、シニアの方8名にご参加いただきました。
まずは管理棟の実習室にて、(一財)ながの緑育協会の事務局長から「ながの緑育協会」の概要をお話しいただき、ながの緑育協会職員で樹木医でもある酒井様にご講義いただきました。
【座学】
①剪定とはなにか?大事な考え方、②できるだけ木を傷めない、
③覚えるべき剪定の基本、④剪定の道具、⑤剪定の仕事
の講義を受けました。剪定の仕方について具体的にホワイトボードへ図を描くなど、分かりやすくご説明いただきました。
【作業体験】
公園内で作業体験をしました。
酒井講師から実演いただき、参加者もそれぞれ剪定ハサミを使って体験しました。
実際に剪定を行ってみると、庭木が成長し枝が絡み合い、どの枝を切るのかに悩み、講師に聞きながらの作業となりました。
また、つつじなどの剪定で使用するバリカンを使った作業についても、エンジン付きバリカンを使うなどの体験が出来ました。
【アンケートのお声】
参加目的の「剪定や園芸に関心があった」「剪定作業を体験したかった」などに対し、満足した結果となりました。
また、「園芸のお仕事をやってみたいと思いましたか」の問いには、半数の方が「やってみたい」と回答されました。
今回の作業体験会をきっかけに未経験チャレンジに繋がっていただくことを願っています。
ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
項目名 | 内容 |
---|---|
開催日 | 11月2日(水)10:00~11:30 |
場所 | 長野市篠ノ井会 篠ノ井中央公園 |
対象 | 就労を希望する市内在住の55歳以上の人 |
定員 | 先着10人 |
参加料 | 無料 |