長野市生涯現役促進協議会

アクセシビリティについて

アクセシビリティ⽅針

⻑野市⽣涯現役促進協議会のホームページでは、「JIS X 8341-3:2016 ⾼齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェアおよびサービス-第3部:ウェブコンテンツ」に対応することを⽬標とし、アクセシビリティの確保と向上に取り組んでいます。 ※アクセシビリティとは、⾼齢者や障がい者を含めて、誰もがホームページで提供される情報や機能を⽀障なく利⽤できることを意味します。

対象範囲

⻑野市⽣涯現役促進協議会のホームページ(https://www.nagano-geneki.jp)配下

例外事項

以下のコンテンツについては、ウェブアクセシビリティ対応の対象外とします。ただし、お問い合わせ先を明記して対応を⾏います。
  1. PDFなどの添付ファイル
  2. YouTubeやFacebook、Twitter、Googleマップ等の外部サービスを使⽤した情報提供
  3. 第三者が権利の⼀部または全部を保持しているウェブコンテンツ
  4. その他、運⽤において修正が困難であるもの

⽬標とする適合レベル及び対応度

JIS X 8341-3:2016の適合レベルAに準拠 注記:⻑野市⽣涯現役促進協議会のウェブアクセシビリティ⽅針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドライン-2016年3⽉版」で定められた表記とする

お問い合わせ先

ながのシニアおしごとサポートセンター 〒380-0835 ⻑野県⻑野市⼤字南⻑野新⽥町1485-1 ⻑野市もんぜんぷら座4階 TEL:026-217-6013 FAX:026-217-6058

先頭へ戻る